2008年が終わるよ〜
今年観た映画は65本(見た映画の一覧はこちら)。少ないわ〜。
さて恒例の今年のベスト。順位付けはしていません。
<作品>
帰郷
なんと言ってもジョン・ヴォイトの素晴らしい演技が忘れがたい
アメリカン・ラプソディ
主人公の少女時代を演じた女の子がもうすっばらしかった
イースタン・プロミス
クローネンバーグによる、実は究極の恋愛映画、なのでは
ロード・オブ・ウォー
冷めた感じの描き方と、ニコラス・ケイジの雰囲気が映画にとても合ってました
onceダブリンの街角で
久々にサントラを買いました。それほど音楽の力が大きい内容
ゴーン・ベイビー・ゴーン
鑑賞後も、これで良かったのか?とよい意味で考えさせられる終わり方
<男優>

ヴィゴ・モーテンセン
決して贔屓目でなく今年一番!でした
<女優>

ミシェル・モナハン
内容にかかわらず、「イーグル・アイ」も「近距離恋愛」も彼女が出ているから、という理由で実は観たかったです
<監督>
ベン・アフレック
初監督作品の手腕を称えて
*-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-*
今年も1年間、このブログと通じてたくさんの方々と、映画、そして映画以外のこともたくさんお話ができました。また、出産の際には暖かいメッセージを頂き、本当にありがとうございました。
来年もまた、よろしくお願いいたします。おそらく私は今年以上に来年の映画鑑賞は限られてくるかと思いますが、皆様にも私にも、素敵な映画との出会いがありますように。
ではよいお年をお過ごしください。
さて恒例の今年のベスト。順位付けはしていません。
<作品>
帰郷
なんと言ってもジョン・ヴォイトの素晴らしい演技が忘れがたい
アメリカン・ラプソディ
主人公の少女時代を演じた女の子がもうすっばらしかった
イースタン・プロミス
クローネンバーグによる、実は究極の恋愛映画、なのでは
ロード・オブ・ウォー
冷めた感じの描き方と、ニコラス・ケイジの雰囲気が映画にとても合ってました
onceダブリンの街角で
久々にサントラを買いました。それほど音楽の力が大きい内容
ゴーン・ベイビー・ゴーン
鑑賞後も、これで良かったのか?とよい意味で考えさせられる終わり方
<男優>

ヴィゴ・モーテンセン
決して贔屓目でなく今年一番!でした
<女優>

ミシェル・モナハン
内容にかかわらず、「イーグル・アイ」も「近距離恋愛」も彼女が出ているから、という理由で実は観たかったです
<監督>
ベン・アフレック
初監督作品の手腕を称えて
*-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-*
今年も1年間、このブログと通じてたくさんの方々と、映画、そして映画以外のこともたくさんお話ができました。また、出産の際には暖かいメッセージを頂き、本当にありがとうございました。
来年もまた、よろしくお願いいたします。おそらく私は今年以上に来年の映画鑑賞は限られてくるかと思いますが、皆様にも私にも、素敵な映画との出会いがありますように。
ではよいお年をお過ごしください。
- 関連記事
-
- 2009 annual film list (2009/01/01)
- 2008年が終わるよ〜 (2008/12/31)
- 2008 annual film list (2008/01/01)
コメント
ガス抜き…できるかな?
ミーハー色だなんてとんでもない。私は食わず嫌いで邦画をほとんど観ないので…もうちょっと範囲を広げたいものです。
今年もよろしくお願いいたします!
2009-01-10 18:35 Anyさんへ。トリ URL 編集
明けました!
2009年はちょっと映画からは遠ざかってしまいそうですが、ぜひ武田様のブログには遊びに行かせてくださいね。
「イースタン~」、いつも貸し出し中とは嬉しい悲鳴です。
どうぞ今年もよろしくお願いいたします。
2009-01-10 18:33 武田様へ。トリ URL 編集
遅ればせながら
あけましておめでとうございます。
昨年は楽しくお話をさせて頂きありがとうございました。
今年もどうぞよろしくお願いします。
映画を観る時間のやりくりは大変かと思いますが、
ガス抜きしながら子育てを楽しんでくださいね。
あっちゅー間に大きくなっちゃいますから~^^;
それにしてもトリみどりさんのベスト、
ヴィゴ様のように渋くて素敵な作品を選んでおられます!
それに比べて、私のはミーハー色満開ですわ(笑)
未見の作品もあるのでDVD鑑賞のお題にさせてくださいね。
今年もトリみどりさんの記事、楽しみにしていま~す☆
2009-01-07 11:12 Any URL 編集
謹賀新年
遅ればせながら、明けましておめでとうざございます。
本年ものんびりぼちぼちどうぞよろしくお願いいたします。
なんだかもう年末年始とバタバタしていたら、すでに6日ですね。(きゃー)
去年は「イースタン・プロミス」を映画館で見られなかった(上に、レンタルでも人気ありすぎで全然借りられない)のがとても残念無念でした。
ヴィゴさま、いっぺんもスクリーンで拝見したことがないのです。
一度でいいから大スクリーンであの眼を見つめてみたいです。
素敵な2009年になりますように…♪
2009-01-06 23:24 武田 URL 編集
あっという間ですねぇ
私の今年の映画はちょっと手当たり次第なところがあったので、あまり質のいいものは見られなかったです。
「ワールド~」、けっこう残虐なシーンもあって、私は心臓に悪かったわ…。
また来年もよろしくお願いいたします。よいお年を♪
2008-12-31 14:37 ちびくまさんへ。トリ URL 編集
早いものですねぇ
あっというまに年末になってしまいました。
恒例のベスト映画選出、楽しく読ませていただきました。
ミーハーが基準の私と違い、トリみどりさんのチョイスはシブいですよねぇ。来年もボチボチでけっこうですので、私の知らない作品などのレビュー、楽しみにしていますね。
こちらこそ今年もブログで仲良くしていただき有難うございました。来年も変わらずよろしくお願い致します♪
「ワールド・オブ・ライズ」、行くかどうか迷っております。シブいレオは観たいんだけどなぁ・・・
2008-12-30 23:33 ちびくま URL 編集