ハイクレア城
「ダウントン・アビー」の舞台 ハイクレア城の秘密
https://pid.nhk.or.jp/pid04/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20141214-22-28057
大きなお屋敷の維持や管理は大変だな~と思いながらも興味深く視聴しました。
家の中に、フツーにファン・ダイクの絵が掛かってるのも凄いですが、いちばんのビックリは、ハワード・カーターのピラミッド内発掘を、金銭面でバックアップしたカナーヴォン卿は、ハイクレア城の城主だったことです!!山岸凉子の作品「ツタンカーメン」で先にカナーヴォン卿のことを知ってたので、これは私には大変な驚きで。
うーん、人生に無駄な出会いはないってほんとだなぁ。
ハイクレア城、一般公開していると聞いてます。ロンドンから近いのも、ロケ地の決め手になったのかもね。
2月に訪れたロンドンの書店のエンタメコーナーには、ダウントン・アビー関連の本が山ほど並んでいたので、今だったらそこから1、2冊買って帰りたいなぁ。
日本でもちょうど先月、早川書房から公式ガイド本出ましたね!シーズン2が放映終了したら読みたいと思います。
https://pid.nhk.or.jp/pid04/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20141214-22-28057
大きなお屋敷の維持や管理は大変だな~と思いながらも興味深く視聴しました。
家の中に、フツーにファン・ダイクの絵が掛かってるのも凄いですが、いちばんのビックリは、ハワード・カーターのピラミッド内発掘を、金銭面でバックアップしたカナーヴォン卿は、ハイクレア城の城主だったことです!!山岸凉子の作品「ツタンカーメン」で先にカナーヴォン卿のことを知ってたので、これは私には大変な驚きで。
うーん、人生に無駄な出会いはないってほんとだなぁ。
ハイクレア城、一般公開していると聞いてます。ロンドンから近いのも、ロケ地の決め手になったのかもね。
2月に訪れたロンドンの書店のエンタメコーナーには、ダウントン・アビー関連の本が山ほど並んでいたので、今だったらそこから1、2冊買って帰りたいなぁ。
日本でもちょうど先月、早川書房から公式ガイド本出ましたね!シーズン2が放映終了したら読みたいと思います。
- 関連記事
-
- ダウントン・アビー シーズン2 (2015/03/09)
- ハイクレア城 (2014/12/15)
- ダウントン・アビー シーズン1 (2014/07/07)
コメント